- 尼崎遺棄 3人目の遺体発見 兵庫県尼崎市の貸倉庫で2011年11月、ドラム缶に詰められた女性遺体が見つかる。関連して同市の民家から複数の遺体。
- 学生モデル殺害 懲役27年判決 2011年に発生した殺人事件は前年比1.5%減の1051件。戦後最少を3年連続で更新した。
- 上海「SNH48」1期生26人決定 秋元康氏プロデュースのアイドルユニット。2012年6月の第4回総選挙では、大島優子が2年ぶり2度目の1位に返り咲いた。
- W杯予選前にキューバ選手亡命 第20回目のFIFAワールドカップ。ブラジルでの開催は64年ぶり。
- 大西洋クロマグロ 増加に転換 大西洋クロマグロ国際取引禁止案はワシントン条約締約国会議で否決。国内では他のマグロ類規制になお警戒感。
- MSが音楽配信Xbox Music発表 世界最大のソフトウエア会社。日本法人は2011年2月、「日本マイクロソフト」に社名を変更。
- 月内に臨時国会 輿石氏が表明 通常国会は毎年1月に召集され、期間は150日間。必要に応じて臨時国会や特別国会も開かれる。
- プロ野球CSファーストS速報 2011年はソフトバンクが中日との日本シリーズを制し、8年ぶり5度目の日本一。
- 入れ墨調査で戒告 市を提訴 2011年11月27日の大阪市長選で、大阪都構想を掲げる大阪維新の会代表の橋下徹氏が当選。構想実現へ改革を打ち出す。
- ノーベル賞 山中氏が研究再開 2012年のノーベル医学・生理学賞を山中伸弥氏、英ケンブリッジ大学のジョン・ガードン氏が受賞した。
2012年10月15日月曜日
ニュース 2012-10-15
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿