- 北ミサイル1段目 発射台設置 2012年4月13日、「人工衛星」と称する長距離弾道ミサイルを発射したが失敗。同15日、新型のミサイルを公開。
- エジプト憲法 15日に国民投票 2012年6月、初の民主的な大統領選挙で、イスラム穏健派「ムスリム同胞団」系のムハンマド・モルシ氏が当選。
- イスラエル 報復で送金停止 ユダヤ人により建国され、1948年独立宣言。ガザ地区と西岸地区にパレスチナ自治区を抱える。
- フィリピンで邦人男性の遺体 海外に渡航・滞在する日本人は増加傾向にあり、事件・事故に巻き込まれるリスクも高まっている。
- 邦人医師 戦火のシリアで活動 政府軍による反政府勢力への激しい武力弾圧が続く。各地で市民に対する虐殺も。
- 米 新生児名前にAppleやSiri 人口3億914万人の多民族国家。貧富の格差や人種差別が社会問題になることも。
- 李大統領 竹島上陸は「当然」 島根県隠岐沖にある、岩礁から成る島。漁業権や海底資源をめぐり、日本と韓国・北朝鮮が領土権を主張している。
- コンゴ 反政府勢力の撤収完了 旧ザイール。1998年反政府勢力が武装蜂起、「アフリカ大戦」と呼ばれる国際紛争に発展。2003年に暫定政権が成立。
0 件のコメント:
コメントを投稿