- LINE新機能発表 SNS性強化へ NHN Japanが提供する無料通話・メールアプリ。登録ユーザー数は全世界で4500万人を突破。
- 楽天が電子書籍端末を発表 ネット通販サイトの最大手。海外展開を加速させている。2012年中に社内公用語を英語にすることを発表。
- SCEがクラウドゲーム会社買収 AV機器世界最大。海外で抜群のブランド力を誇る。PS3などのゲームや映画、音楽、金融にも多角化している。
- ソニー 定額制の音楽配信開始 iPodや携帯電話機能の向上とあいまって、今や楽曲購入の主流になりつつあり、CDの売り上げ減少に大きく影響。
- 低価格 中国製携帯のシェア増 2010年度の携帯電話の国内出荷台数は前年比102.4%となる3219万2千台で、3年ぶりのプラス成長に。
- PS2のゲーム PS3に配信開始へ インターネット閲覧、ゲームソフトのDL可能などが特徴。2009年9月に大幅値下げ。新型は同月、実売100万台突破。
- つぶやきは個人情報でない 米 2006年7月に米国でサービスが開始された簡易ブログ。2010年9月時点で、登録ユーザー数は1億4500万人。
- スパコン京が完成 共用開始へ 研究用などに用いられる高性能コンピュータ。政府の行政刷新会議の仕分け結果に基づき予算が削減。
2012年7月3日火曜日
コンピュータ ニュース 2012-07-03
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿