- パナ4-6月期 最終黒字128億円 総合家電首位。プラズマ等のAV機器や白物で高シェア。2008年10月に「松下電器産業」から社名変更。
- 東電が実質国有化 1兆円注入 首都圏1都7県と静岡県の一部を事業区域とする電力会社。福島第一、第二、柏崎刈羽原子力発電所を抱える。
- 6月失業率、2か月続けて改善 失業率や有効求人倍率などの統計をまとめる。景気後退の影響で雇用情勢は悪化している。
- 会津若松の観光 予想外の回復 2011年3月11日に起きた東日本大震災で、太平洋沿岸を中心に大きな被害。福島原発周辺は立ち入り禁止に。
- 金利不正 NY地銀が邦銀も提訴 英大手銀行バークレイズが国際的な金利指標「LIBOR」を不正に操作していたことが発覚。
- 被災地で生コン需要増 懸念も 公共事業が減り、建設業者は2000年をピークに減少。一方、三大都市圏では大型施設などが建設ラッシュ。
0 件のコメント:
コメントを投稿